出典が明確で説得力あるレポートの力

出典が明確で説得力あるレポートの力

伊藤忠商事株式会社

物資物流部 羽鳥 裕基 さん

サービスのおすすめポイント

タイムリー且つ事実ベースで出てくる、アウトプットの説得力

インプットに応じるだけでなく、目的に応じた提案がされる

ほかのサービスに類をみないスピード感とテンポの良さ

案件サマリー

たった2名の総合職で、長期戦略の立案、新規事業開発、日々の定常業務、そのための調査分析業務など広範な業務を担っていた。

Issue

調査分析業務や、その結果の資料化・報告業務でパンクしている状況にあったが、生成AIや情報収集ツールでは意図・文脈とずれた内容しか得られず困っていた。

Solution

調査分析業務と定期報告業務にサービスを導入。社内の関心や狙いの反映が必要な業務に専念するようになった。

Result

事実ベースで出典が明確かつ説得力のあるレポートが得られる上、第三者視点での分析があることにより、社内での案件説得力が向上した。

ご担当業務と、サービス利用のきっかけについて

調査・ルーティーン業務・新規事業開発と膨大な業務量をたった2人で抱えていた

業務内容と、ICHINOYAのサービス利用のきっかけについて教えてください。

物資物流部は社内の物流を取りまとめる機能を持ち、船社政策(どの荷物をどの船会社にお任せするか)を長期で考えていくことと、同時に新規事業の開発も行っています。日々の定常業務もありつつも、新しいことに常に敏感に、アンテナを張るようにしています。

一時期は部署に総合職が2名しかおらず、また自分が一番歳下でこなさないといけない業務量が非常に多く、回しきれていない状況でした。特に、調査業務やルーティーン業務をなんとかできないかと思っていましたところ御社のサービスと出会いました。

ICHINOYAのサービスを使うメリット

出典が明確で説得力があり、まとまったレポートが作成されることがChatGPTや検索に勝る価値

Web検索でもある程度の情報は得られますし、最近だとChatGPTを始めとする生成系AIも活用が進んできました。その上で、ICHINOYAのサービスを使うメリットはどんなところにあると思われますか。

ICHINOYAのサービスは事実をベースに、出典も示しながら成果物レポートをまとめてくれるので、アウトプットに説得力があります。また、社内で説明するにあたっては、身内である社員だけが情報を出すよりも、第三者的な立場で出される情報があるとより信憑性を持って伝わりやすいです。

自分でWeb検索やChatGPT等の手段を使って調べても時間がかかるし、それを伝わるようにまとめるという作業が発生します。現状ChatGPTを使いこなそうとしていますが、そもそも求めているのと違う内容が出てくるのがほとんど・・・といった状況です。

サービスの好きなところはどんなところですか?

テンポ感よく、依頼から納品まで進むところですね。あとは、ICHINOYAの人が好きなので、依頼したいというのもあります(笑)。サービスの成長速度を肌で感じていて、当初は面談のみだったのがフォーム入力で依頼できるようになったり、自分たちがやりたいことの意図を伝えたら、単に依頼した情報を調べるだけではなく新しい提案が出てくるようになったり。

サービスのおすすめできるポイント

人手が足りない部署におすすめ
高品質の成果物が他に類を見ないスピードで手に入る

他のサービスと比較して評価しているポイントを教えてください。

タイムリーさと情報の信憑性です。コンサルティングファームに依頼すると、費用と時間がかかりすぎてしまう。納期の早さ・コミュニケーションのしやすさ・費用感の面でおすすめできます!このスピードと費用・クオリティで依頼できる相手は他にいないので、類をみないサービスだと思っています。

最後に、どんな方にサービスをおすすめしたいですか?

人手が足りない部署におすすめしたいです。特にどの企業でも若手は量的に求められるものが非常に多い。ICHINOYAのサービスを使ってより大事なことに専念したら、win winだと思います!

写真左から:ICHINOYA/福田、伊藤忠商事/羽鳥さん、ICHINOYA/吉野、ICHINOYA/御任
一覧に戻る